![]() |
![]() |
タトホン6、終了!
先日、浜松町で開催されたタトホン6に参加してきました。
![]() 会場がわからなくてサークル参加者らしき人の後をついていったらケモノオンリー同人誌即売会 ふぁーすと3にたどり着いてしまった。サークル入場時間を過ぎてたのもあってかなりあせったけど、よく見たらエレベーターの中にタトホン3階。ケモノは4階って案内があった。よく見よう。 ![]() 3階につくと今度はまったりというか閑散というか疎らというか…ヒトがいない。遅刻だったけど全然余裕ではいれたし。ぬ、ぬるい。ここへきてようやく外の待機列はレギオン軍ではないと気づく。あんな密集陣形でこられたら木下さんなんか骨も残らないよ。オレたちのタトコンはこれからだ! 隣のサークルさんにあいさつしながら、特にすることもないセッティングをしていると会場内にBGMが流れはじめた。アレ?なんか聞いたことあるぞ?…これは…コレは!? 「School of Rock」!! ふつうのイベントじゃ大体アニソンとか流れるのに…1曲目からこの選曲。自然とテンションはMAXへ!そして気分はむしろロッカー!って感じになってしまい自分の本を破り捨てたり、サークル卓へ全裸でダイブしたい衝動にかられたのだが、ここで木下さん。自分のスペースを間違えて座っていることに気づく。しかも、ここは、壁じゃないか… 半笑いのままいそいそと引越し作業。そんな荷物もないので移動はスムーズでした。 ちなみにそのさらに移動先の卓も間違えているのだが、それはまた別のお話。 長いこと創作イベントに参加してなかったので忘れていましたが、なんでしょう?このホームグラウンド?感。ほかのイベントとは明らかに空気が違う。おかげでいろんな方々にも出会えたり。お話させていただいたり。読んでいただいたり。買っていっていただいたり。 新刊が落ちたからって逃げ出さなくてよかったなー↑ でもこういうイベントのときこそ本だせなきゃなー↓ 心を入れ替える。 立ち読み客を次々と爆笑の渦に巻き込んでいたお隣の国際陰謀団さん。いろいろお話してくださってありがとうございます。国際陰謀団さんが留守にしてる間、卓上では会計のときに支払われたであろうお札がヒラヒラ舞ってて、この木下、必要以上にムネがドキドキしてしまいました。たぶん恋だと思います。 ぜひコミティアでもお会いしましょう! 次のタトホンは来年1月開催ですのアナウンスに笑いが起こる。楽しいイベントだったのですが1年に1回なんですね…ちょっと残念。でもまた来年も来よう。 最後に、西瓜鯨油社さんがイベント当時の見本誌紹介を動画で配信されておりました。 8:20ぐらいにわが桜ノ木下夢工房の本も手にとっていただいております。興味のある方は是非に。 ![]() そんなバカな…ありがとうございます。ありがとうございます。 …ふぅ。長文とか疲れる。猫抱いて寝よう。猫いないけど。
by dakcb
| 2012-03-23 22:13
| イベントレビュー
|
![]() |
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||